
平尾の家
February, 2014
―
所在地 : 大阪市大正区平尾
主要用途 : 専用住宅
従前用途 : オフィスビル
設計監理 : 塚田保成デザイン事務所 / 塚田保成
施工 : いなせ建設 / 佐藤礼二
階数 : 3階建て
建物面積 : 72.09㎡
延床面積 : 175.49㎡
構造 : 鉄骨造
竣工 : 02/2014
写真: スターリン エルメンドルフ
リノベーションは、既存建物を刷新して新しい空間を生み出すこと。
ひとつのきっかけを考えることが、空間に多様な効果を生むということを実感している。
平尾の家は、古い古い事務所ビルを住まいに転用しようというプロジェクトだった。
がらんとした何もないスペースが3層あり、2人家族のための家としては、将来家族が増えることを考えても既存面積が必要以上に広く、そして暗かった。
既存梁に従い、平面を4つのグリッドに分けその一角をテラスとし、内部空間から外部空間へと変更した。床スラブを抜き、それにより光を取込むヴォイドが生まれた。床面積を減らすことで空間が劇的に生まれ変わる。
ガラスに囲まれたヴォイドは、視覚を遮ることなく、そこに住まう人々の気配を伝え、積極的なコミュニケーションを生む場として存在することになった。
Location : Hirao, Taisho-ku, Osaka Japan
Type : House
Original type : Office building
Architect : Yasunari Tsukada design / Yasunari Tsukada
Construction : Inase Kensetsu / Reiji Sato
Floors : 3 stories
Building area : 72.09㎡
Total floor area : 175.49㎡
Structure : Steel
Completion : 02/2014
Photo: Stirling Elmendorf













